【注意】お伝えしているパスワードをご入力ください

年に1回開催している伊勢合宿ですが、2025年は5月18日~19日で開催します。

合宿にお申込みの方は、5月18日合宿当日までにこちらの動画をご視聴の上、伊勢合宿にご参加ください。

伊勢にて1泊2日の「ビジネス合宿」を開催いたします

伊勢神宮に早朝参拝で大願成就を祈願しましょう!

2025年は5月18日(日)~19日(月)開催!お申込受付中!


ビジネスの基本は、目の前の人を笑顔にすること

最も人を幸せにした人が、
最も幸せになる法則。

 

それを徹底して学ぶ場所として
伊勢を選びました。

 

日常の家事や仕事から離れ、
自分にコミットするために
集中して取り組む1泊2日の合宿です。

 

2日目の朝には、
みんなで内宮に早朝参拝。


天照大神に大願成就を祈りましょう。


なぜ、わざわざ伊勢に行くの?


オンラインセミナーは、自宅で勉強ができて、自分の時間に合わせてできるので本当にラクです。

 

しかし勉強したあとに、あれしなきゃこれしなきこれしなきゃと現実に引き戻されてしまい、気がつけば夜の12時を回っていた… なんていう経験はありませんか?

 

だから、日常の用事を一切することなく、自分の学びに全エネルギーが使える環境を整えました。

それが「合宿」です。

 

同じするなら、パワーが集まる場所で!

それが「伊勢」です。

 

朝6時の早朝参拝で、大願成就を祈ります。

2023年に開催した伊勢合宿でのみなさんの様子はコチラ▼▼

2025年の合宿のテーマは【夢を叶えて飛躍する!】


ビジてらでは、年に1回、伊勢での合宿をおこなっています。 そして、その合宿のテーマを毎年変えています。

 

なぜかというと、ビジてらの様々なサポートを通じて「ここを解決したら、もっと楽になるのでは?」と感じることを「旬のテーマ」として捉えているからです。

 

テーマが変わる理由は、たった1つ。

 

受講生のみなさんが日々、成長しているから。

 

そして、みなさんに、もっと飛躍して欲しいという願いが、ビジてらにはあります。

 

2025年の合宿のテーマは【夢を叶えて飛躍する!】です。

自己流で躓くと、そこから前に進めなくなる人が多い

自己流で頑張っていると、必ずぶち当たる壁があります。

 

それは、「わからない」「どこが間違っているのか理解できない」「他の方法を知らない」などの壁で立ち止まってしまうこと。

 

立ち止まってしまった時、実はとても簡単な乗り越える方法があったとしても、自己流だと誰にも教えてもらえないし、「自分で解決しないといけない」と、さらに自らにプレッシャーをかけて追い込んでしまい、しんどくなってしまいます。


その結果、2~3日置いておくつもりが、見ることすら嫌になって、1ヵ月~数ヵ月放置したまま挫折…なんていうことがザラにあります。

 

そして、何も解決していない現実が襲いかかり、逃げている自分、改善していない問題や状況、山盛りのタスク、成長していない自分に嫌気がさして自己肯定感がダダ下がり…

 

この繰り返しで、自信がない人が増えていきます。

 

だから、まずは、そんな状況から抜け出すことが大切なのです。

 

これが中学生の子どもなら、

●塾に通う

●家庭教師をつける

そんな選択をしませんか?

 

ですが、みなさんは、大人ですので(笑)

経験豊富な講師陣が2日間、家庭教師のように寄り添ってくれる「ビジネス合宿 in 伊勢」を選択してみましょう!


経験豊富な講師陣が2日間、家庭教師のように寄り添います


日光唯衣(にっこうゆい)

株式会社 クレアテオ 代表取締役

書籍ライター、プロデューサー、講師。東京在住。

多数の業界でトップセールスウーマンとしての実績を残し独立。

自身の体験を中心に日本各地でコンサルティング・講演会・セミナーをおこない、講師として人材育成に携わる。
ブログ投稿からライティングを独学で学ぶ。

パワーブロガーを目指す中で、知らないうちに「NAVER(ネイバー)まとめ(2020年9月30日サービスを終了)」サイトの投稿記事内で紹介されていたり、ソーシャルブックマークサイト「はてなブックマーク」にて、「今、話題になっている記事」として何度も掲載されたり、東京都の公立高校のITに関する専門授業にて「選ばれる女性」としてブログが教材に選ばれるという経験をする。

現在は、大手出版社から「指名されるライター」として、年間数冊の出版や編集に携わる。

出版や企画運営のプロデュースも手掛ける。


國本ヒロミ(くにもとひろみ)

一般社団法人 手相心理カウンセリング協会 代表理事、 手相心理カウンセラー

<実績>
・フェリシモ「しあわせの学校」講師
・フェリシモオンラインサロン「國本ヒロミの前向き思考を手に入れる手相鑑定」
・フェリシモ通信講座『笑顔のきっかけ手相でなかよしプログラム監修』
・神戸市立公民館おやねっこセミナー講師
・神戸市立公民館生涯学習講師
・幼稚園 PTA講演会講師
・親子手相教室講師
・ブロック解消UMIカウンセリング講師
・大谷由里子とゆかいな仲間たち講演会 於:東京大学
・第10回全国・講師オーディションファイナリスト
・フジサンケイビジネスアイ講師のホンネコラム
・2021年MBS毎日放送「林先生の初耳学」に出演


1泊2日の合宿はひとりじゃない


1人では挫けてしまうことも、みんなと一緒なので挫けることはありません。

  • 横のつながりができて、楽しい
  • グループ学習のため、第三者目線からの意見がもらえる 
  • 強みが見つかりやすい
  • ニーズがわかる
  • 他人の質問が、勉強になる

2023年ブログ合宿の様子


こんなお悩みはありませんか?

  • SNSで集客したいけど、どうやっていいのかわからない
  • 売上げが安定しなくて悩んでいる
  • メニューやホームページの内容のまとめ方がわからない
  • ブログやインスタが続かない
  • パソコン操作が苦手で思うように作業が進まない
  • 日常に振り回されて時間がない
  • 自分で決められない
  • 夢を叶えて飛躍している人、上手くいっている人に嫉妬してしまう
    など…

夢を叶えられる人は「特別な人」だと思っていませんか?


それは大きな間違いです。

 

私たちが「夢を叶えて飛躍している人」と思っている人たちも、頑張っても上手くいかない苦しい時期を経験しています。

 

自己流で悩みながら頑張っても上手くいかず、「どうすれば夢を叶えられるのだろう?」「どうすれば上手くいくんだろう?」と研究し、そして「夢を叶えて飛躍する人と、現状の自分との違い」に気づくのです。

 

夢を叶えるには、テクニックがあった!!

 

私たちから見て「特別な人」に見えてしまうのは、そのテクニックを知らないことや、テクニックを知っていても上手く使いこなせないことが原因。

 

苦しい時期が長く続き、「私の夢は叶わないのかも…」と不安になっているから、夢を叶えて飛躍している人が「特別な人」に映るのです。

 

伊勢合宿では、遠回りしている夢までの道のりを整理して、あなただけのルートで夢を叶える方法を探っていきます。

 

さぁ、次はあなたが夢を叶えて飛躍する番です!!

 

経験豊富な講師陣が寄り添いながらサポートいたしますので、チャレンジしてみましょう!

 

2025年のビジネス合宿では、それぞれの夢を明確にすることがスタートです。

 

その夢を叶えやすくするテクニックを使い、潜在意識にインプットし、自分で現実を作り替えていく方法を、経験豊富な講師陣が寄り添いながらサポートしていきます。

引き寄せの法則+現実を創り出すロジカルシンキング


ナポレオンヒルの「思考は現実化する」をご存じですか?

著者のナポレオン・ヒルは、鉄鋼王カーネギーの発案に乗り、20年間無報酬で「成功哲学」を徹底的に研究しました。

カーネギーが見込んだ500人をインタビューし、彼らが成功していく過程に共通する“思考”と“やりかた”を見つけたのです。

その結果「人は、自分が思い描いたとおりのものを手に入れることができる」だから「自分の人生は、自分で思い通りにできる」と至ったのです。

言い方を変えると、

創りたい現実は自分でしか創れないし、自分の行動によって創れるということです。

しかし、あなたはこんな疑問を持ったことはありませんか?

「こんなにもお金が欲しいと思っているのに、この思考が現実化しないのはなぜなんだろう?」

 

それは、あなたの中の無意識の「心のブレーキ」のせいかもしれません。

 

私たちはときに無意識のうちに「叶うことへの不安」や「ネガティブな思い込み」を抱えていることがあります。

 

たとえば、「もっとお金が欲しい!」という願いがあっても、

 

心のどこかで「お金持ちになったら人から嫉妬されるんじゃないか」とか、「税金の負担が増えたら嫌だな」と感じていれば、それがブレーキをかけてしまいます。

現実が動かないのは、この「心のブレーキ」のせいなのです。

また別の見方をすれば、

「動かしたくない、このままでいい」と願ったことが、叶っているのですから、それはそれでしっかりと現実を引き寄せているともいえるでしょう。

ですから、ほんとうに現実を変えたいのならば、心から望むことを明確にし、それを「本当に叶えたいと思っているのか?」と、自分自身に問いかけるのが大切です。

 

つまり「心のブレーキ」を外すには、まず自分の本音に気づかなければならいのです。

 

「私は本当にこれを欲しいと思っているの?」

「叶えたとき、どんな現実が待っている?」

「それを受け取る準備はできている?」

2024年の伊勢合宿では、このような問いかけを徹底的に自分に投げかけるということがありました。

普段のオンラインサロンでも、ビジネスの「やり方」だけではなく、ビジネスマインドを整える「あり方」についても考えていきます。

こうした質問を自分に投げかけてみて、心の中に引っかかるものを探っていきます。

心の中の引っかかりに気づいてあげるだけで、少しずつ気持ちが軽くなります。

願いを叶えられないのは、自分を制限している思考のせいかもしれません。

ですから、その思考を明らかにすることで「あり方」を見直し、行動を変えることで

創りたい現実を、自分で創り出すことを実現するのです。

講座内容 4つの特徴


1.もう悩まない、迷わない

自己流には限界があります。

知らないこともたくさんあり、偏った知識の自己流では「わからないこと」がたくさんあります。

経験豊富な講師たちは、その経験の中で失敗の経験も多くあり、その乗り越え方を知っています。

また、時代の流れは早く、新しい方法や手法も世の中にはたくさんあるのです。

自己流で悩んで時間を費やすのではなく、あなたの悩みに合った解決法を講師たちと共に探し出しましょう。

 

2.時間の許す限り、とことん質問できる

  • 1人1人にも寄り添い、疑問点がその場で解決ができる
  • わからないことを全部聞ける
  • 家にいると、家事や育児や仕事で中断するが、合宿なので集中できる
  • 休憩時間などを使い、家庭教師のように、とことん講師に質問できる

3.LINEでフォローアップ

  • 合宿後も、オープンチャットで質問できる 
  • 動画で復習できる
  • 横のつながりができるので、応援しあいっこができる
  • ひとりで頑張らずにすむ

4.伊勢早朝参拝で自分にコミット

  • 早朝参拝にて、伊勢神宮内宮を参拝
  • 「祈る」とは意識を乗せるということ
  • 早朝の澄みきった神聖な場所で、あなたのビジネス発展をご祈願くださいね!


2023年・2024年に開催した伊勢合宿参加者の声



お伊勢参り&ビジネス勉強会ができる合宿は、ここだけ!


2025年の伊勢合宿は「夢を叶えて飛躍する ビジネス合宿」です。

合宿中に「夢を叶えて飛躍するための課題」を解決していきましょう!

もしも、ご自身の課題がわからない時は、お申込み時にお伝えください。

あなたの現状を分析し、合宿での課題をご提案いたします。


参加費など詳細


【日程】2025年 5月18日(日)~5月19日(月)

※ 18日(日)お昼 現地集合・19日(月)夕方 現地解散

合宿参加費用

●一般参加

132,000円(税込み)

●國本の講座受講生

99,000円(税込み)

 

参加費用に含まれるもの

宿泊費・食事(3回)

特典1

合宿修了後から3ヵ月間、LINEオープンチャットで質問し放題

 

合宿から家に帰った後でも、いつでも質問できる安心感!

特典2

限定公開の動画視聴権(3ヵ月間)

 

2025年の合宿は、講座という形を取りませんので、2023年の合宿での講座内容を動画にて学べます

特典3

講師が編集からかかわった書籍の中から、お好きな本を1冊プレゼント

 

※ ビジネスに関する書籍

持ち物


合宿中に改善したい各自の課題、課題に関する資料、PCをご持参ください

※ もしも、ご自身の課題がわからない時は、お申込み時にお伝えください。

あなたの現状を分析し、合宿での課題をご提案いたします。

2025年5月18日(日)~19(月)日開催 夢を叶えて飛躍する ビジネス合宿 in 伊勢


よくある質問


Q 集合場所はどこですか?どこかで待ち合わせて伊勢に向かうのですか?

A 日本各地から参加者が集まってきますので、現地集合現地解散です。
電車やバスで来られる人もいれば、お車で来られる人もいらっしゃいます。

なお、合宿費用には、交通費は含まれておりません

Q 宿泊は個室ですか?

A 宿泊は個室ではありません
初めて会う人もいらっしゃる中で、同じ時間を過ごした仲間として繋がるのも、いろんな情報交換ができて楽しいですよ。

Q 費用には食事代も含まれていますか?

A 食事代は、1日目の夕食・2日目の朝食・2日目の昼食が含まれています。
1日目の昼食は、現地に到着する前にすませておいてください。

Q PC(パソコン)は必須ですか?スマホで代用はできますか?

A SNSの発信などはスマホでも代用できますが、できることが少なくなってしまいますので、合宿参加時は、必ずPC(パソコン)をご持参ください。

また、PC苦手であっても、操作方法を質問できますので、PC操作がわからずに滞っていた課題も克服できますよ。

Q 自己流だからか、結果がでません。どこが間違っているか教えてもらえますか?

A もちろんです。

ご自身の課題がわからないケースは、現状から講師が分析して改善策を提案しますので、合宿の課題として一緒に頑張ってみましょう。


注意事項・キャンセルポリシー


【ご注意】
・食事についてのアレルギーがある場合は事前に、お申し出ください
・1日目は、昼食を済ませてお越しください
・宿泊は2~3人の相部屋になります。
・長丁場なので、ラフな服装でご参加ください。
【参加費用】に含まれる内容はこちらです。
・宿泊代
・1日目の夕食、2日目の朝食・昼食代
・伊勢合宿オリジナルテキスト代
・動画視聴権

・LINEオープンチャット質問権

【ご入金・キャンセルポリシー】
・ご入金は、お申し込み後1週間以内にお願いします。

・お申込み後のキャンセルは一切不可です。ご了承ください。
・台風や地震などの気候の影響で合宿が中止の場合、1人45分の個別コンサル×3回と、3ヶ月間のフォローに変更いたします。
・病気や緊急事態など、やむを得ない事情でキャンセルする場合は、個別に対応させていただきますのでご相談ください。